ついに。
一般発売より一足早くですが、送って頂きました!
わーい、すごい嬉しい!!!
この本で、法規の基礎を学んだので・・・
まさかの校閲を、お手伝いさせてもらうことになろうとは。
GW辺りに依頼を受けて、資料を学芸出版社の担当の方から送って頂いて。
前半快調だったんですが・・・
途中からイチケンzoom講義チームの、人見知りマンさんの検証の作業が始まってしまって・・・
めっちゃバッティングして、ひーひ言いながら校正→校閲の下仕事を。
本業はいずこへ・・・汗
1. 嫌い、は向き合わねばスキにならず
はいー
もう、受験生時代から、斜線制限なんて世の中からなくなってしまえ!!!とずっと思ってるんですけど()
建蔽率あげて、斜線なくした方が、採光通風にはよいと思うんですけどね・・・
ダメですかね・・・
さて。
校閲作業入るにあたって、苦手、で逃げた項目について、やるのしんどかったですねー
私は、ほんとに高さ制限の問題が嫌いでしたんで・・・
と思って、めっちゃ構えて問題解いたらですよ。
専用『バドレックス(黒)②&ルナアーラ①』ポケモンメザスタゴールドラッシュ/The Royal Conceptぴよ盛り マスコット ひよこ ぬいぐるみ東宝 30センチシリーズ ゴジラ(1995) バーニングクリアVer.任天堂 Switch ケース ピンク新品 星野源 “YELLOW VOYAGE”【初回限定盤】 DVD遊戯王 プリズマティックアートコレクション 1box 15パック新型Switch 有機EL ホワイト 新品未使用
ドラゴンボールヒーローズサリー・イップ(葉倩文)CD「Simple Black White」台湾★⭐︎お値下げ ダッフィー パープル パープル ぬいぐるみポーチ リメイク026ガチャ★コップのフチ子 スィートPS4 本体 プレステ4 CUH-2200AB01 ブラック 500GB 新品「SHOCKING BLACK」JUDE CDブラッククローバー 1〜28巻Nintendo Switch 新品 任天堂スイッチ 本体 ネオン ニンテンドウ
あーら不思議。
必要は最大の母ですね。
今の会社入って、この2年?3年?は、ボリュームチェックやってるんですが。
普段ひーこら言ってるおかげで、試験問題が簡単に見えまして。
斜線制限とたまに日影(ほとんどの物件が商業地域なのであまりやらない)、さらにたまに天空率・・・
やはり、数こなすと、なんでもなくなるもんですね。(実体験w
複雑な緩和ルールとか、だいたいアタマに入ってきて、高さ制限が怖くなくなってました。
ひとつ収穫。笑
2. 試験向きじゃない細かいとこ気になるタイプにもよきことがある
はい。
これも、やってみて思ったんですが。
ありさんから頂いたもともとの依頼は、文字校正(誤字脱字修正)でした。
ただ、やってみると、いろいろと思うことがあり・・・
結果的に校正の範囲を超えて、校閲(内容の精査)までやることに。
専門で校正・校閲をやってるわけではないので、その辺の詳しい線引きがわかりませんが・・・
例えば、
まるっと内容かぶってる問題(!)とか、こっちの解説の内容を別の解説にして、ここにはこの解説の内容・・・とか。
解説の内容がズレちゃってるのも、あったようななかったような。
これ、
通しで全部やってよかったんですが、途中で「これは終わるのか???」という不安に襲われることに。
(案外、関係法令があっさり終わったので、なんとか終了!)
常に、全体を意識しながら、細部をやってかないといけない。
私の作業以降の、ありさんがされる編集作業?も想定しつつ。
これがまた結構な作業量で、コツコツやるしかないんですが、終わり見えないと苦しい作業になりがちでした。
私は、ざっくりやって、要領よく内容をつかむ、というのが、ほとほと苦手なんですが。
試験の評価軸で言うとNG出っぱなしのこの性格。
細かいとこが気になるので、この校正・校閲作業には向いてるようです。笑
次回お願いされた時は、要領よくできるといいなー(たぶん無理w
3. これは成長なのかな!?
来年2月には、一級建築士になって10年!
経つんです・・・
なんだか、この本はそのお祝いみたいなものになりそうです。笑
この先10年、また難題が待ち受けてそうですが、ちょっとわくわくしています!
ミス三昧の10年でしたが、少しずつ減ってる気もしつつ。
現職場では、上司との信頼関係も築けて、ありがたい限りです。
ひきつづき、真摯に、謙虚に取組みたいなーと思います。